皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。
皆さんのご家庭では、お子さんに対してどうやって【褒めて】いますか?子供は褒めると良いと聞きますが、一体どんな影響があるのでしょう?
今回は、子供を誉めることの重要性について簡単に書いていこうと思いますので、是非最後まで読んで頂けると幸いです。
褒めるとどんなことが起こる?
子供は、親から褒められたいという気持ちからいろんな事を親に言ってきたり、行動を起こしたりします。そこで親はどう褒めたら子供の為になるのでしょうか?また、子供を褒めることでどんなことが起きるのでしょう?
- 自己肯定感が高まる
- チャレンジ精神が育つ
- 自主性が育つ
自己肯定感が高まる
子供は基本的に褒められたいと思って日々様々なことをします。
大好きな親から褒められることが子供にとって何かする際の最大のパワーにもなり、そこで親がしっかりと褒めてあげることで、子供は自分のやったことや存在を認めてくれているんだと嬉しい気持ちになり、自己肯定感もどんどん高まっていくでしょう。
自己肯定感が高めれば自分も・他人も大切に思いやることができるようになり、自分に自信を持って何事にもプラス思考で取り組んでいくでしょう。
チャレンジ精神が育つ
子供はやること全てが新しく、失敗も多くしてしまいます。しかし、失敗をしたとしてもその行動を褒めてあげることで、どんなことにもチャレンジしてみよう!というチャレンジ精神が育っていきます。
何回同じ失敗してもトライしたことに意味があると褒めてあげ、子供の行動は間違っていないんだという気持ちをしっかりと言葉で伝えてあげましょう。そうする事で、子供は失敗を恐れずに何回もチャレンジするでしょう!それが本人のやる気に繋がっていくのです。
自主性が育つ
子供は誰でも褒められるのが好きです。もちろん大人も同じですが、子供にとって親から褒められるということは自分を認めてくれている一番の存在になるはずです。
また褒められたい、という気持ちから子供はどんなことにもチャレンジしていくでしょうし、何事にもプラス思考で取り組むでしょう。
結果ではなく、過程を褒めてあげることも重要です。結果は頑張った先にあるものなので、最後に褒めてあげることは重要ですが、今頑張っている過程を褒めてあげると子供はどんどん成長していきます。また、自主性が育っていけば自分で様々なことをしてくれるので親としても助かることは増えてくるでしょう。
褒め方には注意が必要!
子供は褒めることで様々な能力が発揮されて行くでしょう。しかし、なんでもかんでも褒めれば良い!という訳でもありません。
この記事で書いた通り、なんでも褒めていたら子供はやってはいけない事を把握できないのでやってはいけない事を何回も繰り返してしまいます。その為、気づかせてあげるという【叱る】が必要な時も中にはあります。
良いことや頑張っていることに対しては全力で褒め、ダメなことをしている時はなんでダメなのか教えながら叱ってあげてください。※叱りすぎもダメです!
まとめ
如何でしたでしょうか?子供を褒めることで子供はより頑張れ、いろんなことにチャレンジして行くことでしょう。
その中で、もっと褒められたいから頑張るといったチャレンジ精神や、自分・他人を大切にすること、自分で色々とやってみることなどを学んでいきます。
我が家でも、基本的には子供と向き合って頑張っていることに関しては全力で応援して子供の成長を見守っておりますが、ダメな事をしている時にはしっかりと叱ったり、なんでダメなのか考えさせて子供に答えを出させるようにしたりしております。
最後に、子供は親から褒めてもらいたいので頑張りすぎる傾向もあるので、無理なペースで頑張りすぎる必要なないので子供に合ったペースで何事もチャレンジさせていきましょう。