主夫

台風で保育園・小学校が休みになった日

皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。

本日は子育て日記となります。本日2022年7月5日台風4号が、私が住んでいる地域を通過すると昨日ニュースで言っており、長男の小学校からはメールにて休校通知が届き、長女・次女の保育園へは昨日のお迎えの時に休ませる旨を先生に伝えておきました。

我が家では、台風・地震・津波・火事などの災害が発生した時の為に、自宅で定期的に避難訓練を実施しております。

と言っても大々的なものではなく、台風が来たら窓辺には行かず部屋の真ん中で遊ぶ地震が来たら机の下に隠れる地震の後に津波が来る可能性もあるので2階へ移動する火事になったら外に急いで避難するなど子供でもできる簡単なことを教えております。

理由としては、1秒でも早く避難するという意識をつけておけば、いざ何かあったときに頭で理解するよりも早く体が動いてくれると思っているからです。と言っても、次女はまだ2歳で今月3歳になるので避難訓練と言っても理解はしていないと思いますが、お兄ちゃん・お姉ちゃんを真似してくれるだけで良いと思っております。

長男・長女は小学校や保育園でも毎月避難訓練を実施してくれているので真面目に参加するように話はしており、もし親がいない時にそう言う状況があっても、ちゃんと先生の言うことを聞いて避難するように言ってあります。

皆さんは、ご家庭でそういう訓練はしておりますか?

地震が起きれば津波が来る!南海トラフ地震の前兆!といった話は毎回出ておりますが、いざ本当に発生してしまった場合、皆さんは自分も家族も守れますか?

私は恥ずかしながらその自信が全くなかったので意識を改め、何かあっても全員がしっかりと行動できるようにしなければと思い、毎月自宅でも避難訓練を実施しております。

こういう不測の事態の時はいかに準備しておくかが大事となり、もちろん我が家では避難バックも準備しており3日間位は問題なく食べたり、飲んだり、寝たりできる用意はしております。

そこで最近考えることとしては、大規模な災害が発生した場合、3日間だけの準備で足りるのか?と言うことです。

家や車が無事な場合は良いのですが、住む場所がなくなってしまったり移動手段がなくなってしまった場合どうするのか?誰かが大怪我してしまったらどうするのか?など考えるだけで、いつどんなことが起きてもある程度カバーできる準備をしておかなければなと思います。

とりあえず、今回の台風は思っていたより全然大丈夫だったのでホッと一安心しております。

次回の記事は、災害発生時の準備や家族で共有するルールなどについての記事を書いていこうと思いますので、もし興味がありましたら見て頂けると幸いです。

 

にほんブログ村クリックご協力ください

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ
にほんブログ村