皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。
そして、日々子育てに翻弄されているママさん・パパさんお疲れ様です。
子育て・家事とやることが多く、時間もない中で毎日毎日バタバタしていることと思います、そんな中つい子供に対してイライラしてしまったり、強く当たってしまったりしていませんか?
怒ってしまったもののイライラが治らずお互いが嫌な気分になったことないですか?
今回は、子育てする中で発生するイライラ5選とストレスの解消方法を書いていきますので、同じような感じでイライラしているママさん・パパさんはぜひ参考にして見てください。
子育てでイライラしてしまう原因5選
子育てをしていると様々な事でイライラしてしまう事もあるでしょう、まずどんな原因でイライラするのかを把握していきましょう。
- 一人の時間がない
- 子供がいうことを聞かない
- 自分以外の家族が非協力的
- 育児に加え家事もある
- 思った通りに物事が進まない
一人の時間がないからイライラする
子育てしていると自分の時間を作れないことが多いと思います、例えば旦那さんは外で働いており、奥さんが専業主婦をしている場合は常に育児に追われている事でしょう。自分の時間がない状態でずっと育児をしていると、ストレスの吐口がなくなり、ちょっとした事でもイライラしてしまう様になってしまいます。よく育児うつという言葉を使いますが、それに近い状態になってしまいます。この状態がずっと続くと、ニュース等でも日々流れている【虐待】に繋がっていく可能性があります。
子供がいうことを聞かない
この問題は非常に厄介です!なんせ子供は基本的にいうことを聞きません。イヤイヤ期になれば特に思うことでしょう。家事押していると子供がいうことを聞かないせいでやりたい家事が出来ず、後回し後回しになってしまい、しわ寄せが最後になってやってくるので大変ですよね?お気持ちはよくわかります、私の家庭でも子供が3人家いるので、3人とも別々の事を仕出したり、言っても上の子はやってくれても下の子はいう事を聞かないなんてこともザラにあります。
自分以外の家族が非協力的
これも主婦あるあるなのかもしれませんね、特に専業主婦をしている場合、旦那さんの育児への参加が圧倒的に少ない!これにより協力してほしい時でも主婦の人は自分でなんとかしなければならず、ストレスを抱えてしまいます。ちょっとしたお願いも旦那さんが働いてきてくれているから頼みにくいなどの理由により言えない事でストレスを抱えてしまいます。また、祖父母が近くにいたりした場合でも協力してくれないなどがあればよりストレスが溜まってしまいます。勿論、祖父母に関しては協力するのが当たり前と言っているわけではないですが、都合が良いときだけ!という場面も多々あります。
育児に加え家事もある
主婦をしていている人は育児に加えて家事も行っており、当然その分時間に余裕がない状態で常に生活をしております。家事+育児の両立、家事+育児+仕事(パートなど)により思った以上に負担がかかっており、ちょっとしたことでイライラにつながってしまいます。子供が小さいと特に手がかかってしまい自分のことは後回し、そうしているうちに自分の時間を持てなくなって常にイライラしてしまうようになってしまいます。
思った通りに物事が進まない
自分に余裕がない状態で、家事や育児をしていると、こうしたい、あ〜したいなどがあっても思ったように物事を進めることができなくなります。余裕がないと最善の状況判断ができないのです。また、子供が急に熱を出した、病気になったなどのイレギュラーなども起こってしまい余計に余裕がなくなってしまいイライラしていってしまいます。時間に余裕がないのが1番の原因ではありますが、子供が居る場合はこの問題も避けて通れない問題だと思っております。
イライラするのをどう解消するのか?
ここではイライラしてしまう前に溜まったストレスを解消する方法をいくつかご紹介していこうと思います。
家事・育児を分担し【余裕】の確保を行う
家事・育児をしているストレスを発散させる為には一体どうしたら良いのか?答えは簡単で、旦那さんなどが休みの日に少しでも良いので自分一人の時間を作ってください。1日全て旦那さんに育児を押し付けると旦那さんも仕事していてせっかくの休みだから!と反発されたりするかもしれないので、数時間でもOKです。自宅から出てブラブラしてみてください、何もしなくても一人でいることでストレスは軽減しリフレッシュできるので、それ以降の育児の質も上がりますし、子供の為にもなります。
昼寝・仮眠の時間を作る
毎日バタバタ生活していると、夜しっかり睡眠を取れているかも微妙な感じになっていると思います。起きている時間は常に時間に追われてしまい、余裕も無くなってストレスも溜まってしまい発散ができない・・・。なんてことはしょっちゅうあると思います。そこで、お昼の時間に30分でも1時間でも良いので昼寝(仮眠)をしてみてください。そんな時間はない?と思う方もいるかもしれませんが、そこは敢えて仕事を後回しにしてもやってみてください。意外とスッキリしてその後動きが全然違ってくると思いますので。
お昼ご飯に好きな食べ物を食べる
忙しい生活をしていると、お昼ご飯も前の日の残り!なんてこともあるでしょう。ある程度ストレス溜まってきているな!疲れてきているな!と感じたらお昼ご飯に自分の好きな食べ物を食べるようにしてみてください。自分の好きな食べ物を食べているときは誰もが幸せな気持ちで食べていることでしょう、リラックスしている証拠です。重要なのは値段を気にせずに食べてくださいる事!たまには贅沢してやる!位の気持ちでいいと思います。普段から頑張っていますから。
趣味の時間を強制的に作る
なんでも良いので家事・育児以外で趣味を作り、その趣味をする時間を無理やり作って見てください。家事・育児以外をする事で、趣味に没頭している間家事・育児を忘れることができ、心に余裕が生まれるのでその後の家事・育児を頑張ることができます。また、趣味はなんでも大丈夫なので自宅でできる趣味でも外出が必要な趣味でもOKなので見つけてください。何もない人へのオススメとしては、映画を見たり、好きなYouTubeを見たり、お菓子を作ったりなど良いかもしれませんね。
まとめ
如何でしたでしょうか?家事・育児をしている主婦は、旦那さんが思っている以上に疲れております。早めに気付いてあげて家事・育児を協力してあげることで夫婦関係も良好なものになっていくことでしょう。また、子供は基本的に予想外の行動をとることが多いので、なかなか目を離すことができないかもしれませんが、たまには旦那さんに数時間任せて自分の時間を有意義に使って見てください。
最後になりますが、我が家では妻が働きに出て、私は家事・育児をしておりますが、元々から家事・育児に不満もなくストレスはあまり溜まらないので、自分自身のストレス解消方法は、趣味の釣りをしにいったり、車やバイクを洗車したり、最近では猫ちゃんと遊んだりしており、家事・育児以外の事に集中できる環境を作ってストレス解消しております。